藤岡市社会福祉協議会では、低所得世帯等を対象に、児童が安心して学習に取り組めるよう、就学支援の一環として、各家庭で不要になった制服を無償で提供していただき、必要とされる児童及び生徒に活用していただくための事業を行っています。
(1)制服のお預かりについて
以下の①~③すべてに該当するもの
①市内中学校の制服(夏・冬物)
②クリーニング済みのもの(傷、汚れがひどいものはお預かりできません)
③社会福祉協議会へ直接持ち込みできる方
(2)制服のご提供について
以下の①及び②に該当する方が対象です。
①生活保護世帯又は自立相談支援事業の申込みを行っている世帯の児童及び生徒
②藤岡市社会福祉協議会へ直接受け取りに来ることが可能な方
同一世帯及び親族内にひきこもり状態の方がいる家族に対し、地域からの孤立解消を図るためのサロンを開設しています。同じような境遇の方と話すことで、気持ちを軽くして頂けることを目的とした居場所づくりを行っています。
自分の住所・氏名のほか、医療機関情報や緊急連絡先などを記入して、専用容器に入れたもの「安心カード」と呼びます。万が一、自宅で体調が悪くなり救急車を呼んだとき、必要な情報をまとめて記入してあることで、適切な判断と応急処置ができるほか、親族・親戚などとすぐに連絡を取ることができる安心・便利なカードです。
藤岡市内に在住する世帯であって、一時的または慢性的に生活困窮に陥り、生命の危機にある世帯の方に対し現物にて食料を支援します。詳細については、生活困窮者自立支援事業窓口(TEL:0274-25-8456)へお問い合わせください。
藤岡市社会福祉協議会では、あなたのお家に眠っている使用済み切手を募集しています。皆様からお預かりした切手は、換金し地域福祉のために役立てさせていただいております。
使用済み切手 | 〇周囲を5ミリ~1センチほど残して切り取ってください(消印も切ってよい)。 〇周りのギザギザの欠けていないもの、破れてしまっていないものをお願いします。 〇外国の切手でも結構です。 |
行旅途中に、所持金の消費又は紛失等により行旅に要する費用に困窮している方に対し、これまでの経緯及び今後の目的地等について聴取したうえで、必要な方に旅費として300円を支給します。対象者は行旅者に該当し、藤岡市内に住所又は居所を有しない方で、かつ他から支援を受けられない方となります。
群馬県では、公共施設や商業施設などに設置されている車いす使用者用駐車場の適正利用推進のため「思いやり駐車場利用証制度」を創設しており、藤岡市社会福祉協議会でも利用証を交付しています。対象者等の詳細は群馬県ホームページをご確認ください。
≫ 思いやり駐車場利用証制度について
国家のために戦争で犠牲となった英霊が眠る群馬県護国神社を奉納するとともに、平和を祈念して後世に伝えることを目的とする団体であり、藤岡市社会福祉協議会では藤岡市支会事務局を担っています。概ね3年に1度、自治会を通じ市民の皆様に募金依頼を行わせていただいております。
英霊にこたえる会は、英霊にこたえる会群馬県本部をはじめ各市町村において設置されており、平和の礎となった250万の英霊に対する国及び国民の尊崇と感謝の誠を表すため、広く国民運動を推進することを目的としています。この目的に賛同する個人及び団体をもって組織されており、藤岡市社会福祉協議会が藤岡市英霊にこたえる会の事務局となっています。