Adobe Acrobat Reader

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

 藤岡社協公式SNS




 藤岡市ボランティア連絡協議会

藤岡市ボランティア連絡協議会(ボラ連)は藤岡市内でボランティア活動を行う9団体で構成される組織です。

主な活動

 ・市民活動フェスティバルへの参加

 ・ボランティアの集い

 ・視察研修

 ・街頭募金活動

 ・群馬県ボランティア連絡協議会関連事業への参加、協力

 ・各種イベントや事業への協力  など

加入団体について

加入している各団体で、随時会員の募集を行っております。

ボランティアに興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


桑の実会


〈設立〉

 昭和50年4月1日

〈会員数〉

 23名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理 他


みどり会

〈設立〉

 平成4年4月1日

〈会員数〉

 15名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理

 ・高齢者慰問品作成及び敬老慰問

 ・手芸品の作成

 ・こども祭りお手玉作り指導 他


なでしこの会

〈設立〉

 平成2年5月1日

〈会員数〉

 14名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理 他


のぞみの会

〈設立〉

 平成3年2月14日

〈会員数〉

 32名

〈活動内容〉

 ・利用者の安否確認を兼ねた、

  ふれあい型食事サービスの配達 他


かたりべの会

〈設立〉

 昭和55年1月20日

〈会員数〉

 21名

〈活動内容〉

 ・市広報、議会だより、社協だより等をテープに録音し、

  市内の視覚障害者の方へ郵送して情報を提供している

 ・録音図書の作成

 ・小学校福祉教育等への協力

 ・朗読劇、紙芝居 他


むつぼしの会

〈設立〉

 昭和49年9月1日

〈会員数〉

 13名

〈活動内容〉

 ・点訳本を図書館に寄贈

 ・小学校、中学校、高等学校からの依頼による点訳指導

 ・毎年夏に市民を対象とする点字点訳講座を開催

 ・毎月第2・4土曜日に定例会を実施 他


虹の会

〈設立〉

 平成13年4月1日

〈会員数〉

 11名

〈活動内容〉

 ・障害者の青年サークル(高校生以上)

 ・太鼓の練習(毎月第2・4土曜日) 他


冬桜ボランティア

〈設立〉

 昭和56年3月18日

〈会員数〉

 96名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理

 ・朗読奉仕活動

 ・友愛訪問

 ・健康推進ふれあいサロン(筋トレ教室参加) 他


17あさひ

〈設立〉

 平成29年4月1日

〈会員数〉

 12名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理 他


個人ボランティア

〈会員数〉

 9名

〈活動内容〉

 ・ふれあい型食事サービスの調理

加入団体一覧のチラシはこちら